>>Top >>Glossary | |
(総登録用語数:446) |
Beads Glossary - す |
---|
透かしパーツ [ すかしぱーつ : filigree ] |
see. フィリグリー
|
関連用語:フィリグリー,フィラグリー |
スキ(ビーズ) [ すき(びーず) : Transparent (Beads) ] |
【カラー・加工】メーカーなどによって微妙に定義が違いますが、通常、無色透明または有色透明なビーズのことを指します。スキ=透き。 |
関連情報: *ビーズのカラー加工 |
関連用語:トランスペアレント(ビーズ) |
スクエアビーズ [ すくえあびーず : Square beads ] |
see. キューブビーズ
|
関連用語:キューブビーズ |
スターリングシルバー [ すたーりんぐしるばー : Sterling Silver ] |
純銀92.5%に銅を7.5%含む合金のこと. Silver925とも呼ばれています。 銅などを混ぜるのは、純銀ではやわらか過ぎるため、耐久性や強度を保つためです。 銀は硫化(*)により黒ずむ性質があるため、身に付けたあとは柔かい布で拭いてから保管しましょう。 (*)よく銀は酸化して黒ずむといわれていますが、変色の原因は酸化ではなく、空気中の硫黄成分などと化学反応を起こす"硫化"によるものです。 |
ステンレスワイヤー [ すてんれすわいやー : Stainless Wire ] |
ステンレス製のワイヤー. 鉄と同じように少し硬めですが、水には強く、錆びにくいです。 折ったり曲げたり自在に形を作れるので、モチーフ作りなどに便利. 0.5〜0.7mmの太さのもので9ピンなどを作ったりも出来ます。 |
ストッパービーズ [ すとっぱーびーず : Stopper Bead ] |
ビーズステッチ(オフルーム)作品などを作る際、編み始めの糸端からビーズが緩まないように、糸端を仮止めするために使用するビーズのこと。 手持ちの丸小ビーズなどを使い(色は何でもよい)、後で取り外します。 |
関連用語:ビーズステッチ,オフルーム |
ストライプビーズ [ すとらいぷびーず : Stripe Beads ] |
ビーズ表面に縞(ストライプ)模様のあるシードビーズ。 |
ストラップ [ すとらっぷ : Strap ] |
ヒモのこと。 日本語では、携帯電話の飾りヒモ(携帯ストラップ)のことをさす事が多い。 |
関連用語:携帯ストラップ |
ストランド [ すとらんど : Strand ] |
ビーズを通した糸1本/1連。 糸の長さはメーカーなどによって異なりますが、約18〜20inch(約45〜50cm)のものが多いようです(シャーロットビーズの場合、通常約12inch(約30cm)です)。 これを一定量束ねたものをハンクと呼びます(12ストランドで1ハンクと呼ぶことが多い)。 |
関連用語:ハンク,連 |
スパングル [ すぱんぐる : Spangle ] |
see. スパンコール
|
関連用語:スパンコール |
スパンコール [ すぱんこーる : Sequin / Spangle ] |
"スパングル(Spangle)"がなまった日本語。 プラスチック(塩化ビニール、アセテート、ポリエステルなど)製、金属製の小片の飾り。 主に中央の穴に糸を通して、服飾に縫い付けて使用. 形状は平丸(Flat)、亀甲(Cub)が主なものですが、星形などファンシーな形状のものも多数あります。ビーズアクセサリーに使ってもおもしろい! |
関連用語:スパングル |
スプリットリング [ すぷりっとりんぐ : Split Ring ] |
see. コイル
|
関連用語:コイル |
スフレ [ すふれ : Soufflée ] |
吹きガラスのビーズ。 中が大きな空洞があり、ガラスがとても薄く、壊れやすいビーズです。 非常に軽く、割れやすい、繊細なビーズのため、腕につけるリングやブレスレットには向いていません。 |
関連用語:吹きガラスビーズ,ブロービーズ |
スペーサー(ビーズ) [ すぺーさー(びーず) : Spacer [Beads] ] |
ビーズを連ねたときにその隙間を埋めるのに適した、平たい円盤状のビーズ。 |
スリーカットビーズ [ すりーかっとびーず : Tri-cut / Tree-cut ] |
表面が不規則にカッティングされたシードビーズ。カットによりビーズの輝きがきれいです。 |
関連用語:トゥルーカットビーズ,シャーロットビーズ |
スワロフスキービーズ [ すわろふすきーびーず : Swarovski Crystal Beads ] |
ガラスビーズの最高峰、オーストリアにあるクリスタル企業のスワロフスキー社のビーズ。ダニエル・スワロフスキー(1862-1956)が1895年に創業した老舗企業で、白鳥のマークで有名です。 スワロフスキーのビーズは酸化鉛(PbO)を32%以上含有しているクリスタル製で、高度な技術のもとマシンでカットされたビーズです。 表面のカッティングによる輝きがとても美しいのですが、同時にさまざまなカラーとそのネーミング(多くが天然石/宝石の名前がつけられています)も魅力的です。 左・Faceted Round Beads(#5000) 右・Diamond Shape(#5301) (*)クリスタルガラス:通常は酸化鉛(PbO)を8%以上含有しているもので、30%以上含有しているものは特別にフルクリスタルと呼ばれています。酸化鉛(PbO)の含有量が多いほど、透明度や光の屈折率が高くなり、輝きを増すといわれているのでスワロフスキーのビーズの輝きがきれいなのもうなずけます。 Create your style:http://www.create-your-style.jp/ スワロフスキー社公式サイト:http://www.SWAROVSKI.com/Japan/ |
関連用語:クリスタルビーズ,カットビーズ |
すずらん工房内の画像・文章無断転載・引用禁止 |